おかげさまで、年始の古紙回収もバタバタですよ!
皆様、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
当社は1/3より営業しておりました。
主に回収で、年末から溜まった古紙を回収させていただきました。
年末にも最後の回収ということで回収させていただきましたが、
やはり一年の最後の最後まで古紙は発生するんですね。
あれだけ回収させていただいたのに、年始から大忙しで回収させていただきました。
今年の年始は、当社的に曜日が良く、年始早々から集団回収をたくさんさせていただきました。
上記の写真は、その中の1つで撮ったものです。
こちらの町会さんは、村と言っていいほど人口が少なく、普段はトラックが満載になることはない町会さんです。
ですが、今回は年末から年始の古紙が溜まっているためか、これだけ積ませていただきけました。
有難うございます。
当社では、町会や子供会の集団回収は、回収日を決めて行っています。
それはどこの業者さんも同じだと思いますが、年末年始となれば、やはり古紙が大量に発生します。
ですので、ご要望があれば、回収日ではない日でも臨時に回収させていただいたりしています。
例えば、毎月第1日曜日と第3日曜日で回収日していても、去年の12月は日曜日が第5までありました。
第3日曜日で回収を終了していては、今年の1月まで家の中が古紙で溢れてしまいます。
邪魔になった古紙は、ちり紙交換のおじさんに出されてしまいます。
そうなると、自治会や子供会の収益が減ってしまいます。
ですので、そうならないためにも、当社では、年末のどこかで臨時に集団回収を行っています。
もちろん全ての団体さんに対応できませんので、予約させていただき、当社が対応できる日を埋めていって予定を組んでいます。
臨時に回収させていただいた団体さんからは、
「とても助かります」
と喜んでいただいています。
当社としても、そう言っていただけると、すごく嬉しいですよね。
既存の業者を変更しよか思われているならば、ぜひ当社をご検討いただければと思います。
冒頭でも触れましたが、今年は年始から忙しくさせていただいております。
本年も、どうぞよろしくお願い致します。